主にバイクのプラモデル製作過程をブログでご紹介。2012年から始めた初心者ながらに頑張ってるであります。

ダンティーン プラマック ドゥカティGP4 No.1 製作4

さてと、ダンゴ虫の塗装の次はミミズ・・・マフラーの塗装。

先人達に見習って、溶接跡を1mmのマスキングテープでマスキング。その後エナメルのクリアオレンジで塗装。

だいたいこんなもんかね。

ちょっと薄い?

 

次にエナメルのクリアブルーで塗装。本当はその後にクリアグリーンを塗装しようかと思ってたけど、やーめた。

マスキングを剥がしてみると、ちょっと薄かったかも。

でも、このあとスモークで全体的に黒くするからいいかな、と思い込むことにする。

 

 

スモークで塗装してみた。

黒くなったミミズ・・・マフラー。写真映りはあまりよくないけど結構いい感じの色合いになった。

自分が思うにGPマシンのマフラーの焼けってカラフルてより黒くなってるイメージだったんで。

マフラーの出口にはフラットブラックでスス汚れも追加。

エナメルで塗装しているから、気をつけないとすぐに塗装が落ちちゃう。

 

いつの間に!ってくらいの勢いでここまで完成。

土日、引きこもってプラモデルに没頭してしまった。本当は美容院行こうと思ったのに。。。

で、このマシン、フレームが非常に小さい。スイングアームなんてエンジンにつくし。ドゥカティ全般でいえんのかな?

凄い構造だと関心しながらも黙々と組み上げ。

 

 

ここまで組み上げて、一つ気づいた、タイヤデカールを貼っていないことに。

急遽、タイヤでカールを貼ってみたものの、これ凄く難しくない?初めてのタイヤデカール。苦戦。結果、失敗。

まぁ、デカールは注文してるからいいもんねーと思い放置。

新しいデカールがきたら、タイヤを外してから貼ろうと心に決めた瞬間。

 

ランキングに参加してます。ワンクリックにご協力お願いします。
あなたの1票が励みになります\(^o^)/

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

This Post Has 0 Comments

Leave A Reply

NAME

E-MAIL

URL

COMMENT

Trackback URL