主にバイクのプラモデル製作過程をブログでご紹介。2012年から始めた初心者ながらに頑張ってるであります。
前回からだいぶ時間が開きました。プラモ奮闘記さんに教わった通り、外装の色をガンメタで塗ろうと思ったのですが、ストックがない。ガンメタ・・・黒鉄色・・・、というわけで、やっとのこと塗料を買ったので進めてみました。
マフラーの塗装まで完成。焼き色とススをつけてみました。
エキパイの焼き色って難しい。こればっかりは場数を踏まないとなんともいえないっす。
なんちゃっての塗装だから、これから徐々にね。
サイレンサーに虫ピンをつけたらマフラーはとりあえず完成っす!
外装塗装、一回目。正確には二回目で、一回目はメッキシルバーを吹いていました。
でも、ヤスリがけしーので教わったとおりにガンメタで塗装してみました。プラモ奮闘記さんは、このあとオレンジの火の玉部分を白で塗るらしいのですが、マスキング技術に乏しい自分はとりあえずこのままこの上からクリアオレンジを吹くことに。
このままでも結構いい色。ガンメタ。
若干シルバーを足してますが。。。 余計だったか!?
外装塗装、二回目。じゃなくてこれまた結構進んでる。
まずガンメタの上にクリアオレンジを吹いてみました。・・・が、なんかゴールドっぽい。やっぱりガンメタにきもーちシルバーを足したのが悪かったのか? というわけで、その上からクリアレッドを吹いてみました。
すると、結構いい色になるではありませんか。これこそ、ZⅡのキャンディーブラウンでしょう!!
画像はサイドカバー、デカールを貼って1回目のクリア塗装まで済ませてあります。
しかーし、問題はタンク!オレンジの火の玉部分はデカールで挑戦してみたものの・・・見事に失敗!
塗装よりデカールのほうが難易度が高いとは聞いたことありましたが、自分の足りない力量だったらマスキングで塗りわけるより簡単だろ!と思い、デカールを貼ってみたものの見事に打ち砕かれました。貼れたには貼れたんだけど、若干破れて、気になっちゃって・・・とってやりました(^_-)-☆
デカールが結構強力にくっついていたので、ヤスリまで使って落としたから、ガンメタの塗装からやり直し。はぁ。。。
で、問題の火の玉はどうしよ。今回はキャンディーブラウン一色で妥協しようかな。・・・たぶん妥協する。
気になると凄く気になるけど、気にしない。
XJR400Rの足回りがインパクトあっていいじゃん。
ただ、このZⅡこのまま放置されそうな勢い。
自分の中での教訓 : 外装は初めに制作してしまおう。
もやしさん、 製作奮闘されてるみたいですね。。。
少し、アドバイスさせていただこうとお邪魔しました。。。
ZⅡの塗装なんですが・・・ 自分の場合、 まずは、ホワイトにて全体を
塗装します。。そして・・付属のデカールを使い、大き目のマスキングテープを
デカールに張り合わせてカットし、それをベースにマスキングし・・
ラインは0.4㎜辺りのマスキングテープをはわせていきます。。
その後、ブラック→ガンメタの順に塗装して・・・
マスキングを剥がして、ホワイト部分を細筆にて修正して、クリアーオレンジ!!
・・・って感じで塗装しました。。。
この方法でやると、デカールと同じ感じでの塗りわけが可能っすよ。。
一度、試してみてください。。(^^)
> たけさん
おぉ、詳しいアドバイスありがとうございます!
なるほど!付属のデカールを使ってホワイトを先に塗るってことですか。
凄く勉強になります。今回は結局、キャンディーブラウン一色になってしまったので次回それ試してみます!
これからも、アドバイスしてもらえたら助かりますm(__)m
Ciao,
qould you tell me the colors you used for Candy brown on the ZII ?
Greetings from italy
HI guys, great work!
May you help me?
How you got the real candy brown ?
Thank you!!